初コンペ HEIVA Tokyo 2017
お教室とは別の話
プライベート💦
娘が所属しているタヒチのお教室から
ワヒネのアパリマのグループコンペに参加しませんか?って話を頂いて……
入会したのがGWあけ?だったなぁ~😣‼
大変だろうけど素晴らしいお話✨
それから
山あり谷ありと大変な道のりでした〰
学校終ってから
電車に乗って週1王子と週2中野
18時~21時までレッスン
23時近くに帰宅することも😱
8月の終わりからは
合同レッスンで広い場所でのレッスン
有明やら品川やら月島やら…………😱
練馬から携帯片手に親子で迷いながら
方向音痴の私は
おのぼりさん状態😆💦
ステップも前のタヒチのお教室とは比べ物にならないくらいハード❗
フォーメーションも転回が早く、
見てる私も最初は目が点😲
娘はかなり精神的にも肉体的にもキツかったと思います
点数を取るには、色々とあるらしく
私の知らない世界😁
勉強になりました✨
先生はタヒチアンで日本語あまり話せませんが
お教室を運営されてる方がいつも一緒に居て
(私の母と同じくらい)
とってもとっても良い方で、頭飾りから衣装全てレッスン中に手作りしてくれます
知ってる事をシャワーのように
私に教えて下さり
私も一緒にお手伝いしながら三時間チクチク😊
生のハクも作れるようになったよ~⤴
今度、皆で、自分の頭飾り作ってみよう🎵
親子共々
たくさんたくさん良い経験をさせて頂きました✨⤴
素晴らしいお教室に巡りあえて娘も私も幸せ者です。
私のお教室も、そう感じてもらえるように、頑張ります😊
応援に来てくれた皆様、
思うような結果は残せませんでしたが、
まだまだこれから⤴
来年もお楽しみに😁有難うございました😁
0コメント