初参戦東京ロハスフェスティバルin光が丘

【2019年秋開催】9/16(月・祝) ステージ出演者のご紹介 | ロハスフェスタ(LohasFesta)

MENU 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見るこんにちは、ロハスフェスタ事務局です。 ロハスフェスタ東京 9/16(月・祝) 最終日のステージに出演されるアーティストをご紹介します。 9/16(月・祝) 10:30~出演予定 ハーラウピリホアロハ / フラ 私たちは、光が丘中心にハワイで継承されているトラディショナルフラを基本に大切に楽しくレッスンしています。幼稚園から大人と経験、年齢別にクラス分けをしています。今日は、お母さんが作ってくれた衣装をつけ、中学生、高校生は自分で作った生花のハクをつけて踊ります。9/16(月・祝) 11:30~、14:00~出演予定 フィオーレ/ フルート&ライアー・デュオ 2019年1月結成 神聖でピュアなフルートと、癒しのライアー&ヴォーカルのユニット 身体と心と魂が調和し、歓びで満ちる音色をお届けしています。【橋本可愛(フルート)】 埼玉県出身。洗足学園音楽大学フルート専攻。 演出家であった父、歌手の母の影響を受け幼少より音楽や舞台作品に親しみ、12歳よりフルートを始める。前田美保子、佐藤大祐の各氏にフルートを師事。2010年飯田史彦先生『光からのメッセージ』に出演。2010年 伊勢神宮、出雲大社、下鴨神社など神社仏閣奉納演奏に参加。2011年 福島震災復興支援コンサートに参加。 2016年 台湾を美しくする会 全国大会コンサートに参加。 2015年10月 ハミングバードのメンバーとして『花心音』に参加。2017年9月 ホツマに登場するお姫様を和歌で歌った『十三姫物語』参加。2017年11月 1stアルバム『fantasy』をリリース。【松葉 智穂(ライアー・ヴォーカル)】 2003年よりライアー演奏を始め、ライアーの音色を必要とされている様々な空間でアンサンブルおよびソロのコンサート活動を続けている。大人向けライアーレッスンを主催。 各国のライアーの演奏家、そのほかピンとくる人を招きワークショップを主催多数。 人智学系アートセラピーの大人向けレッスンのファシリテーター。ライアー制作ワークショップも行いライアーの普及を精力的に行っている。ライアー響会会員。 2018年8月1stアルバム『Drops of Crystal』をリリース。9/16

event.lohasfesta.jp

Halau O Pili Hoaloha ― 練馬区光が丘・練馬春日町のフラダンス・タヒチアンダンス教室

練馬区光が丘・練馬春日町でフラダンス教室「Halau O Pili Hoaloha(ハーラウオピリホアロハ)」です。3歳から大人の方までフラダンス・タヒチアンダンスのレッスンを行っています。